げん‐に【現に】
[副]ある事が想像や理屈ではなく、事実であるさま。現実に。実際に。「そういう風習は—行われている」「—この目で見た」
げん‐に【厳に】
[副]きびしく。厳重に。きつく。「—いましめる」
げんにほんこう【原日本考】
福士幸次郎による古代日本の鉄文化の研究書。昭和17年(1942)に正編、昭和18年(1943)に続編を刊行。
げん‐にゅう【原乳】
搾ったままで加工されていない、牛などの乳汁。生乳。
げん‐にょう【原尿】
腎臓の糸球体中の血液から、糸球体嚢(しきゅうたいのう)に濾過(ろか)された液。尿素のほか、ぶどう糖・アミノ酸・ナトリウムなども含まれているが、尿細管を通るときに必要なものが再吸収されて尿となる。...
げんに【厳に】
厳にいましめるgive a person a strict [severe] warningそのような発言は厳に慎むべきだYou should refrain strictly from suc...
げんに【現に】
今,現にそういう習慣が存在しているThe custom is actually practiced now.現に私が見た事だI actually saw it./I saw it with my...
げんにん【現任】
現任者the present [current] holder of the office
げんにんしゃ【現任者】
the present [current] holder of the office