アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「こうゆう」で始まる言葉 辞書すべて

こうゆうで始まる言葉

国語辞書(12)

  • こう‐ゆう【交友】

    友人として交際すること。また、その友人。「あの人とも—がある」「—関係」

  • こう‐ゆう【交遊】

    [名](スル)人と親しく交際すること。「家族ぐるみで—する」「不純異性—」

  • こう‐ゆう【公有】

    [名](スル) 1 国または公共団体が所有していること。⇔私有。 2 《「公」は、一般公衆の意》「パブリックドメイン(public domain)」の訳語。

  • こう‐ゆう【後憂】

    のちの心配。後日のうれい。

  • こう‐ゆう【校友】

    1 同じ学校に学ぶ友。また、同窓の友。 2 学校側からみた、その学校の卒業生。

  • もっと調べる 12 件

英和・和英辞書(11)

  • こうゆう【交友】

    〔友人〕a friend彼の交友は広いHe has a lot of friends [acquaintances].警察は男の交友関係を調べたThe police checked his fr...

  • こうゆう【交遊】

    交遊する associate ((with));keep company ((with))彼の交遊関係を調べたWe checked to see who he associates with.彼...

  • こうゆう【公有】

    公有の public; publicly owned公有の建物a public buildingこの空地は市が公有するThe city owns this empty lot.公有財産publi...

  • こうゆう【校友】

    a school friend; graduates of the same school校友会an alumni [alumnae] association(▼alumnaeは女性のみの場合)...

  • こうゆうかい【校友会】

    an alumni [alumnae] association(▼alumnaeは女性のみの場合);《英》 an old boys' [girls'] association

  • もっと調べる 11 件

類語辞書(3)

  • こうゆう【公有】

    [共通する意味] ★国や公共団体、あるいは個人が所有すること。[英] state ownership【国有】[使い方]〔国有〕▽国有の財産▽民間銀行の国有化▽国有鉄道〔公有〕スル▽公有の財産▽公...

  • こうゆう【校友】

    [共通する意味] ★同じ学校で一緒に勉強する友人。[英] a schoolmate[使い方]〔学友〕▽学友を代表して先生を見舞う〔校友〕▽校友と別れ、転校する[使い分け]【1】「学友」「校友」と...

  • こうゆう【校友】

    [共通する意味] ★その学校の卒業生。[英] a schoolmate[使い方]〔OB〕▽サッカー部のOBと試合をする▽部長はうちの大学のOBだ▽OB会〔OG〕▽企業にもこの大学のOGが増えた▽...

人名事典・人物検索(2)

  • こう‐ゆう【孔融】

    [153〜208]中国、後漢の学者。魯(ろ)(山東省)の人。字(あざな)は文挙。孔子20世の孫。献帝に仕え、学問を興隆させたが、曹操(そうそう)に憎まれ、処刑された。建安七子の一人。著「孔北海集」。

  • こう‐ゆうい【康有為】

    [1858〜1927]中国、清末の思想家・政治家。南海(広東省)の人。号は長素。光緒(こうしょ)帝の信任を受け変法自強策を唱えたが、西太后らの反撃で失脚し、日本に亡命。孫文らの革命派と対立した。...

  1. 辞書
  2. 「こうゆう」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • パスカル
    感情には、理性にはまったく知られぬ感情の理屈がある。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO