アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こた・う【堪ふ】
[動ハ下二]「こた(堪)える」の文語形。
こた・う【応ふ】
[動ハ下二]「こた(応)える」の文語形。
こた・う【答ふ】
[動ハ下二]「こた(答)える」の文語形。
しり‐こた・う【尻答ふ】
[動ハ下二]矢が命中したような感じがする。「二人ながら一度に射たりければ、箭の—・ふと聞きけるままに」〈今昔・二七・三七〉
よこ‐た・う【横たふ】
[動ハ四]横になっている。横たわる。「荒海や佐渡に—・ふあまの川」〈奥の細道〉 [動ハ下二]「よこたえる」の文語形。
こたう (1) (高知)
こたう (2) (高知)