アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こ‐ち【故地/古地】
1 もと所有していた土地。 2 昔からの縁故のある土地。「文豪の—を訪ねる」
こ‐ち【故知/故智】
昔の人の用いた知恵。先人の試みた策略。「—に倣う」
こち【東風】
東の方から吹いてくる風。ひがしかぜ。《季 春》「—吹くや山一ぱいの雲の影/漱石」
こ‐ち【此方】
[代] 1 近称の指示代名詞。こっち。こちら。「—やと言へば、ついゐたり」〈源・若紫〉 2 一人称の人代名詞。わたくし。わたくしども。「そちが知らずは、—も知らぬぞ」〈虎清狂・文荷〉
こ‐ち【胡地】
胡の国の土地。えびすの国。転じて、未開の土地。
もっと調べる 7 件
こち【故知故×智】
the wisdom of the ancients故知にならうfollow the old ways
こち【×鯒】
〔コチ科の海魚〕a flathead
こち