オコンネル‐どおり【オコンネル通り】
《O'Connell Street》アイルランドの首都ダブリンの中心部にある通り。リフィ川から北に向かって約500メートルにわたって延びる。旧称ドロヘダ通り。アイルランド解放運動のダニエル=オコ...
かい‐はん【開板/開版】
[名](スル)新しく版木を彫って本を印刷すること。また、一般に、書物を新しく出版すること。上梓(じょうし)。「今年(こんねん)—した福沢全集」〈福沢・福翁自伝〉
カハーシビーン【Cahirciveen】
アイルランド南西部、ケリー州の町。アイベラ半島を一周する観光ルート、ケリー周遊路の町の一。アイルランドのカトリック解放運動の指導者ダニエル=オコンネルの生地として知られ、オコンネル記念教会がある。
こ‐とし【今年】
現在を含んでいる年。この年。こんねん。「去年(こぞ)—」《季 新年》「—から丸儲(まるもうけ)ぞよ娑婆(しゃば)遊び/一茶」
ダブリン‐の‐せんとう【ダブリンの尖塔】
《Spire of Dublin》アイルランドの首都ダブリンにある尖塔。市街中心部、オコンネル通りに位置する。2003年に完成。高さ120メートルのステンレス製の細長い円錐形の塔。1966年にア...
ことし【今年】
[共通する意味] ★その人が現在身を置いているその年。[英] this year[使い分け]【1】「今年(ことし)」が、最も一般的な言い方。【2】「本年」「今年(こんねん)」は、改まった言い方で...
こんねん【今年】
[共通する意味] ★その人が現在身を置いているその年。[英] this year[使い分け]【1】「今年(ことし)」が、最も一般的な言い方。【2】「本年」「今年(こんねん)」は、改まった言い方で...
とうねん【当年】
[共通する意味] ★その人が現在身を置いているその年。[英] this year[使い分け]【1】「今年(ことし)」が、最も一般的な言い方。【2】「本年」「今年(こんねん)」は、改まった言い方で...
ほんねん【本年】
[共通する意味] ★その人が現在身を置いているその年。[英] this year[使い分け]【1】「今年(ことし)」が、最も一般的な言い方。【2】「本年」「今年(こんねん)」は、改まった言い方で...