アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ごう‐そう【合装】
書物などを一つに合わせてとじること。合綴(がってつ)。
ごう‐そう【豪壮】
[形動][文][ナリ]物事の規模が大きくりっぱなさま。「—な構えの邸宅」 [派生]ごうそうさ[名]
ごう‐そう【豪爽】
[形動][文][ナリ]豪快で、気持ちよく感じられるさま。「—不屈」「性—にして、胆略あり」〈竜渓・経国美談〉
ごうそう【豪壮】
豪壮な邸宅「a magnificent [an imposing] mansion
[共通する意味] ★規模が大きく、堂々としていること。[英] grand[使い方]〔雄大〕(名・形動)▽山頂からの雄大な眺め▽雄大な計画〔豪壮〕(形動)▽豪壮な邸宅▽豪壮なつくりの家[使い分け]...