アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さい‐しょう【再勝】
[名](スル)同じ相手に、もう一度勝つこと。
さい‐しょう【妻妾】
つまと、めかけ。
さい‐しょう【宰相】
1 総理大臣。首相。「一国の—」「平民—」 2 古く中国で、天子を補佐して政治を行った官。丞相(じょうしょう)。 3 参議の唐名。
さい‐しょう【採証】
裁判官が、訴訟にあらわれた証拠資料から一定の事実を判断すること。
さい‐しょう【済勝】
景色のよい所を見物して回ること。せいしょう。
もっと調べる 9 件
さいしょう【宰相】
⇒しゅしょう(首相)
さいしょう【最小】
最小の 〔大きさが〕the smallest;〔量・程度などが〕minimum最小の費用で何とかやってのけたHe managed to do it at minimum cost.危険を最小にす...
さいしょう【最少】
間違いが最少だった人にごほうびをあげますThe one who makes fewest mistakes will get a prize.各クラスの女子学生は最少でも20名はいたThere ...
[共通する意味] ★内閣の長である国務大臣の称。行政の最高責任をもつ。[英] the Prime Minister[使い方]〔内閣総理大臣〕▽内閣総理大臣の演説が始まる〔総理大臣〕▽記念式典に総...
[共通する意味] ★きわめて小さいこと。[英] the smallest[使い方]〔最小〕▽日本で最小の島▽音量を最小にする〔極小〕▽極小の細胞▽極小値[使い分け]【1】「最小」は、同じ種類の中...