さい‐そく【催促】
[名](スル)物事を早くするようにうながすこと。督促。「矢の—」「返事を—する」
さい‐そく【最速】
あるもののなかで、もっとも速いこと。「日本の短距離界で—を誇るランナー」
さい‐そく【細則】
総則・通則などで定めたことについて、さらに細かく決めた規則。→概則
さいそく‐がまし・い【催促がましい】
[形][文]さいそくがま・し[シク]いかにも催促するようである。「—・い話ですが」
さいそく‐こうかきょくせん【最速降下曲線】
与えられた2点間を結ぶ曲線のうち、質点が初速度ゼロで重力のみを受けて運動すると仮定したとき、2点間を最短時間で結ぶ曲線。サイクロイドになることが知られている。最速降下線。
さいそく【催促】
a (repeated) demand催促する press ((a person to do))彼はしつこく家賃の催促をしたHe pressed [《口》 hounded] her for th...
さいそく【細則】
bylaws細則は別に定めるDetailed regulations are given separately.
さいそくじょう【催促状】
a letter asking ((for))
さいそくする【催促する】
press ((a person to do))彼はしつこく家賃の催促をしたHe pressed [《口》 hounded] her for the rent.彼は借金で矢の催促を受けたHe ...