アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さん‐いん【三院】
平安時代の大学別曹である勧学院・学館院・奨学院。 明治4年(1871)の官制改革で設置された正院・左院・右院。
さん‐いん【参院】
「参議院」の略。
さん‐いん【山陰】
山のかげ。山の北側。⇔山陽。 「山陰地方」の略。 「山陰道」の略。
さん‐いん【産院】
出産をたすけ、妊産婦や新生児の世話や手当てをする医院。
さんいんかいがん‐こくりつこうえん【山陰海岸国立公園】
京都府京丹後市から鳥取市までの約75キロの海岸の国立公園。城崎(きのさき)温泉・浦富(うらどめ)海岸・鳥取砂丘などがある。
もっと調べる 9 件
さんいん【産院】
a maternity hospital
さんいんせんでのこうやく【参院選での公約】
one’s campain platform for the Upper House election