サー【CER】
《Certified Emission Reductions》⇒シー-イー-アール(CER)
サー【SAR】
《synthetic aperture radar》⇒合成開口レーダー
サー【SAR】
《search and rescue》⇒エス‐エー‐アール(SAR)
サー【sir】
1 目上の男性に呼びかけたり答えたりするときに用いる語。「イエス—」 2 (Sir)英国で、ナイトや准男爵の名前に冠する敬称。卿(きょう)。「—アイザック=ニュートン」
サー‐えいせい【SAR衛星】
《synthetic aperture radar satellite》電磁波(マイクロ波)を地表に向けて照射し、反射波を受信・解析する合成開口レーダー(SAR)を搭載する人工衛星。昼夜や天候に...
さー
1〔雨などの音〕春雨がさー(っ)と降っていたThe spring rain was falling with a faint murmur.2〔すばやく動く様子〕書類にさーっと目を通すglanc...
さーきっとぶれーかーせいど【サーキットブレーカー制度】
the circuit breaker system[意味]先物取引の価格変動幅が一定以上を超えた場合に取引を一時中断する措置。
さーきっとぶれーかーのはつどう【サーキットブレーカーの発動】
implementation of the circuit breaker
さーびすぎょうのようなひせいぞうぎょうしゃ【サービス業のような非製造業者】
nonmanufacturers like service companies
さーびすさんぎょう【サービス産業】
the service industry
オルコック【Sir Rutherford Alcock】
[1809〜1897]英国の外交官。中国滞在ののち、安政6年(1859)駐日総領事として赴任、のち公使。通商の拡大を目ざして強硬な政策を推進したが、下関砲撃事件後、本国に召還された。著「大君の都」。
サダト【Anwar al-Sādāt】
[1918〜1981]エジプトの政治家。自由将校団の一員として1952年の軍事クーデターに参加。1970年、ナセルの死後、第2代大統領に就任。1979年、イスラエルとの間に平和条約を成立させたが...
サーディー【Sa‘dī】
[1213ころ〜1292]ペルシアの詩人。30年間に及ぶ諸国放浪の体験に基づいて著した「果樹園」「薔薇(ばら)園」は教訓詩の傑作とされる。
サーバ【Umberto Saba】
[1883〜1957]イタリアの詩人。本名ウンベルト=ポーリ(Umberto Poli)。ユダヤ系でトリエステ生まれ。平明・簡潔な言葉で物語性あふれる音楽的な叙情詩を綴った。全詩集「カンツォニエ...
サーバー【James Grover Thurber】
[1894〜1961]米国の小説家。機械文明社会に生きる人間を深い洞察力と独自のユーモアで描いた。作「セックスは必要か」「サーバーの犬たち」など。