アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
し‐はつ【始発】
1 列車・電車・路線バスなどでその日、最初に出発すること。また、その乗り物。「—に間に合う」「—列車」⇔終発。 2 そこを列車などの運行の起点とすること。また、その駅。「東京—の寝台特急」「—駅」
し‐は・つ【仕果つ/為果つ】
[動タ下二]しおえる。やりとげる。「月々の御事ども—・て給てけり」〈栄花・衣の珠〉
しぼつ‐とう【志発島】
歯舞群島最大の島。第二次大戦後はソ連、のちにロシア連邦の統治下。
しはつ【始発】
1〔その日の最初の列車・電車〕the first train2〔起点〕上野始発の列車a train starting from Uenoこの列車は新宿始発だThis train originat...
しはつでんしゃ【始発電車】
the first train
しはつえき【始発駅】
the station of origin