アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しゃ‐ちょう【社長】
会社の業務執行の最高責任者。会社代表の権限をもつ。
しゃ‐ちょう【赦帳】
江戸時代、寛永寺または増上寺で幕府が大法会を行うとき、受刑者の親類から両寺に赦免願いを提出し、両寺がその人名や申し出事項を記載して寺社奉行に提出した帳簿。赦免すべき者に対しては、法会の場に召し出...
しゃちょう【社長】
the president (of a company); the chief executive officer ((略 CEO))副社長a [an executive] vice-presi...
[共通する意味] ★会社の中での地位。[使い分け]【1】「社長」「専務」「常務」は、それぞれ「取締役」の一つ。「社長」は、会社の最高責任者。「専務」は、社長を補佐し、会社の業務を総括的につかさど...
しゃ‐ちょう【謝朓】
[464〜499]中国、南朝の斉の詩人。陽夏(河南省)の人。字(あざな)は玄暉(げんき)。宣城の太守であったので謝宣城とよばれ、同族の詩人である謝霊運に対して小謝ともよばれた。