アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょうあん【咲庵】
中山義秀の時代小説。明智光秀を主人公にした作品。「咲庵」は光秀の雅号。昭和39年(1964)刊行。同年、第17回野間文芸賞受賞。
しょう‐あん【小安/少安】
1 少し安らかなこと。しばらく安心であること。「—を得る」 2 小成に満足して大志のないこと。「—に安んずる」
しょう‐あん【小庵】
小さないおり。狭い草庵。
しょうあん【承安】
《「じょうあん」とも》平安末期、高倉天皇の時の年号。1171年4月21日〜1175年7月28日。
しょうあん【正安】
鎌倉後期、後伏見天皇・後二条天皇の時の年号。1299年4月25日〜1302年11月21日。
もっと調べる 6 件