しょう‐しょ【小暑】
二十四節気の一。7月7日ごろ。このころから暑気が強くなる。《季 夏》「部屋ぬちへ—の風の蝶ふたたび/爽雨」
しょう‐しょ【召書】
人を召し出す書類。めしぶみ。
しょう‐しょ【抄書/鈔書】
書物から一部を書き抜くこと。抜き書き。また、それをまとめたもの。
しょう‐しょ【尚書】
《古くは「じょうじょ」とも》 1 弁官の唐名。 2 中国の官名。秦(しん)代に設置され、初めは天子の文書の授受をつかさどる小官だったが、しだいに地位が上がり、唐代〜明代には六部の長官となった。 ...
しょうしょ【尚書】
《尚(とうと)ぶべき書の意から》書経(しょきょう)の異称。漢以降、宋代まで用いられた呼称。
しょうしょ【証書】
〔債務などの〕a bond;〔不動産関係の〕a deed;〔証明書〕a certificate証書を書く〔契約書などの〕draw up a deed証書に調印するseal a deed公正証書a...
しょうしょ【詔書】
an Imperial rescript
しょうしょう【少将】
⇒「軍隊階級表」
しょうしょう【少少】
a small amount少々の 〔量〕a little;〔数〕a few ⇒すこし(少し)ロシア語を少々話すspeak a little Russianオレンジを少々送りましたI sent ...
しょうしょう【×蕭×蕭】
風が蕭々と吹いているThe wind is blowing dolefully [plaintively].秋雨が蕭々と降っていたA dismal [dreary] autumn rain wa...
しょうしょ【証書】
[共通する意味] ★証拠となる書き付け。[英] a certificate[使い方]〔証書〕▽保険の証書▽卒業証書〔証明書〕▽証明書の交付を受ける▽身分証明書〔証文〕▽証文を取る▽証文を入れる〔...
しょうしょ【消暑】
[共通する意味] ★夏の暑さをしのぐこと。暑さしのぎ。[英] summering[使い方]〔消暑〕スル▽消暑しがたい今年の暑さ▽消暑に避暑地へ出かける〔消夏〕スル▽私の消夏法▽消夏するに最適の住...
しょうしょう【少少】
[共通する意味] ★数量、程度などが少しであるさま。[英] a little[使い方]〔ちょっと〕(副)〔ちょいと〕(副)〔ちょっぴり〕(副)〔少少〕(副)〔やや〕(副)[使い分け]【1】「ちょ...