アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しん‐ずい【心髄】
1 中心にある髄。 2 物事の中心となる最も大事なところ。中枢。 3 心の中。心底。
しん‐ずい【神髄/真髄】
そのものの本質。その道の奥義。「芸道の—を究める」
じん‐すい【神水】
《「しんずい」「しんすい」とも》 1 神前に供える水。また、誓いのしるしとして神前で飲む水。 2 霊験ある水。神聖な水。 3 陰暦5月5日の午(うま)の時に降った雨が竹の節にたまったもの。この水...
しんずい【真髄・神髄】
〔本質〕the essence;〔精髄〕the quintessence;〔核心〕the soul平和主義の真髄the essence [quintessence] of pacifismこれこ...
しんずい【神髄】
[共通する意味] ★学問、技芸などで、最も深遠で到達し難い事柄。[英] the secret[使い方]〔極意〕▽剣の極意を会得する〔奥義〕▽その道の奥義を極める▽奥義を伝授する〔神髄〕▽詩の神髄...