アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しん‐てい【心底】
1 心の底。心の奥で思っていること。しんそこ。「—を見抜く」「—から憎む」 2 心臓の上部で、大血管が出入りする部分。主に左心房と右心房の一部からなる。→心尖(しんせん) [補説]2で、心臓は底...
しん‐てい【真弟】
実の子で、仏法上の継承者。父を法の上の師とした僧。
しん‐てい【真諦】
1 事物や思想の根本にあるもの。本質をとらえた極致。「ルネサンス絵画の—」「幽玄の—」 2 ⇒しんたい(真諦)1
しん‐てい【進呈】
[名](スル)人に物を差し上げること。進上。「記念に自著を—する」
しん‐てい【新定】
新しく定めること。
もっと調べる 12 件
しんてい【心底】
⇒しんそこ(心底),ほんしん(本心)
しんてい【新訂】
a new revision新訂版a newly-revised edition ((of a book))
しんてい【進呈】
彼女に花束を進呈したWe presented 「her with a bouquet [a bouquet to her].見本無料進呈Samples are presented free.山田...
しんていし【心(臓)停止(a)】
cardiac arrest
しんていばん【新訂版】
a newly-revised edition ((of a book))
もっと調べる 6 件
[共通する意味] ★人に物を差し上げること。[英] to present[使い方]〔進呈〕スル〔贈呈〕スル〔献上〕スル〔進上〕スル[使い分け]【1】「献上」は、差し上げる相手が自分よりもはるかに...