アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しん‐にん【信任】
[名](スル)信頼・信用して物事を任せること。「—が厚い」「—を得る」「内閣を—する」
しん‐にん【信認】
[名](スル)信頼して認めること。「オーソリチイとして—すべき学者の検閲を経るようにしたいもんです」〈魯庵・「破垣」に就て〉
しん‐にん【新任】
ある職務に新しく任ぜられること。また、その人。「—の教師」
しん‐にん【親任】
[名](スル)旧制で、天皇が直接に任命すること。
しんにん【信任】
confidence; trust信任する trust;《文》 place confidence ((in))信任を得る[失う]win [gain] the confidence [lose t...
しんにん【新任】
新任の newly-appointed新任の教師a new teacher新任の会長the new president/〔正式就任前の〕the president-elect/the incom...
しんにん【親任】
親任式a ceremony of Imperial investiture