しん‐ぱい【心肺】
《「しんはい」とも》心臓と肺臓。
しん‐ぱい【心配】
[名・形動](スル) 1 物事の先行きなどを気にして、心を悩ますこと。また、そのさま。気がかり。「親に—をかける」「将来を—する」「—な天気」 2 気にかけてめんどうをみること。世話をすること。...
しん‐ぱい【神拝】
《古くは「じんばい」とも》 1 神を拝むこと。神社にもうでること。「鎌倉に移し奉れる八幡の御社に—にまうづる」〈増鏡・新島守〉 2 新任の国司が、任国内の神社に初めて参拝すること。「—といふわざ...
しん‐ぱい【親拝】
[名](スル)天子がみずから参拝すること。
しんぱい‐うんどうふかしけん【心肺運動負荷試験】
⇒シー‐ピー‐エックス(CPX)
しんぱい【心配】
1〔気づかい〕care;〔気苦労〕worry;〔不安〕anxiety, uneasiness(▼careは気を配るべき事柄に対する気遣い,anxietyは起こりうる災難,不幸に対する不安.wor...
しんぱいそうなひょうじょう【心配そうな表情】
a worried expression [look]
しんぱいきのう【心肺機能】
cardiopulmonary function; the functioning of the heart and lungs
しんぱいごと【心配事】
cares; worries家庭の[金銭上の]心配事がたくさんあるI have a lot of family [money/financial] worries.
しんぱいしょう【心配性】
彼女は心配性だ《文》 She is given to worrying./《口》 She's a worrywart.