アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じゅん‐しょく【殉職】
[名](スル)職責を果たそうとして命を失うこと。「銃弾を浴びて—した刑事」
じゅん‐しょく【潤色】
[名](スル) 1 色をつけ光沢を加えること。 2 表面をつくろい飾ったり事実を誇張したりしておもしろくすること。「—を加える」「事件を—して伝える」 3 天の恵み。また、幸運。「あはれ—やと、...
じゅん‐しょく【純色】
一つの色相の中で彩度のいちばん高い鮮やかな色。
じゅんしょく【殉職】
殉職する die at one's post (of duty); be killed in the pursuit of one's duties殉職警官a police officer wh...
じゅんしょく【潤色】
embellishment潤色する embellish;color,《英》 colour彼はその出来事をかなり潤色して語ったHe told us what had happened, dress...
[共通する意味] ★個人を超えたことのために命を落とすこと。[使い方]〔殉職〕スル▽消防士が三名煙に巻かれて殉職した〔殉難〕スル▽国難を救うために戦った若者たちの殉難の碑〔殉教〕スル▽迫害され殉...
[共通する意味] ★すでにある作品に手を加え、新しい作品として発表すること。[英] adaptation[使い方]〔改作〕スル▽前に書いた小説を改作する〔翻案〕スル▽近松物を現代の話に翻案する▽...