アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょう‐きょう【上卿】
⇒しょうけい(上卿)
じょう‐きょう【上京】
[名](スル)地方で暮らす人が都に行くこと。特に東京へ行くこと。「息子に会いに—する」
じょう‐きょう【常況】
ふだんのありさま。
じょう‐きょう【状況/情況】
移り変わる物事の、その時々のありさま。「—を見きわめる」「周囲の—」
じょうきょう【貞享】
江戸前期、霊元天皇・東山天皇の時の年号。1684年2月21日〜1688年9月30日。
じょうきょう【上京】
上京する go [come] to Tokyo; leave for the capital彼は上京して絵を習っているHe is in Tokyo, studying painting.
じょうきょう【状況・情況】
〔有り様〕the state of affairs; conditions;〔おかれた立場〕the situation;〔周囲の情勢〕circumstances ⇒じょうせい(情勢)生活状況li...
じょうきょう【状況】
[共通する意味] ★物事のその時々のさま。[英] the state; the situation[使い方]〔様子〕▽しばらく様子を見よう▽隣家の様子を探る〔状態〕▽病人は寝たきりの状態だ▽今か...
[共通する意味] ★首都以外の地から首都に行くこと。また、首都に来ること。[英] coming〔going〕up to the capital[使い方]〔上り〕▽次の上りの列車は九時発だ〔上京〕...