アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょう‐ちゅう【蟯虫】
⇒ぎょうちゅう(蟯虫)
じょう‐ちゅう【城中】
しろのなか。城内。
じょう‐ちゅう【常駐】
[名](スル) 1 いつも駐在・駐屯していること。「係員を—させる」 2 コンピューターで、プログラムやデータが内部記憶装置(メモリー)の一定の場所に常にあること。
じょう‐ちゅう【条虫/絛虫】
条虫綱の扁形動物の総称。すべて寄生性。体は扁平でひも状。前端部以外は細かく分かれた体節からなる。瓜実(うりざね)条虫・有鉤(ゆうこう)条虫・無鉤条虫など。さなだむし。
じょう‐ちゅう【静注】
「静脈注射」の略。
もっと調べる 7 件
じょうちゅう【常駐】
外国軍がその国に常駐しているA foreign army is stationed in the country.
じょうちゅう【条虫】
a tapeworm