アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょう‐てい【上丁】
1 陰暦2月の最初の丁(ひのと)の日。 2 孔子をまつる、陰暦2月と8月の最初の丁の日。
じょう‐てい【上帝】
1 天上にあって万物を主宰する者。天の神。天帝。また、地上の主宰者である天子。 2 キリスト教の造物主。天主。エホバ。ヤーウェ。
じょう‐てい【上底】
台形の平行な2辺のうち、上の辺。角錐台・円錐台では、上方の底面。⇔下底。
じょう‐てい【上程】
[名](スル)議案などを会議にかけること。「改正案が—される」
じょうてい【上程】
議案を国会に上程するintroduce a bill in the Diet/present [place] a bill before the Diet予算案が上程された〔日程にのせられた〕T...