アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょう‐び【常備】
[名](スル)いつも用意しておくこと。「非常食を—しておく」
じょう‐び【状日】
飛脚が手紙を持って到着することに定められている日。「操綿(くりわた)、塩、酒は江戸棚の—を見合はせ」〈浮・永代蔵・二〉
じょうび【常備】
常備の 〔常置の〕standing;〔予備の〕reserve常備する have ((a thing)) always ready [on hand]この建物は消火器を各階に常備しているThis ...
[共通する意味] ★備えていること。[使い方]〔常備〕スル▽非常食を常備しておく▽常備薬〔兼備〕スル▽力と技を兼備する▽才色兼備〔完備〕スル▽空調を完備した部屋▽冷暖房完備[使い分け]【1】「常...