アイエスディービー‐シー【ISDB-C】
《Integrated Services Digital Broadcasting for Cable》日本のCATV向けのデジタルテレビ放送の規格。日本CATV技術協会が中心となって策定。伝送...
きょと・い
[形]《「けうとい」から転じた「きょうとい」の音変化。近世語》 1 はなはだしい。とんでもない。「滅相な—・いこと言はんす」〈咄・無事志有意〉 2 みごとである。すばらしい。「はあ、鯖(さば)の...
すい‐もじ【推文字】
《「推量」「推察」の女性語》おしはかること。すもじ。「これにて御(ご)—さ」〈滑・浮世風呂・三〉
す‐もじ【す文字】
《女房詞から》鮨(すし)。おすもじ。「はあ鯖(さば)の—かいな」〈滑・膝栗毛・七〉
トラ‐モジ
「トランスモジュレーション方式」の略。