アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せい‐しょ【正書】
楷書(かいしょ)のこと。
せい‐しょ【清書】
[名](スル)《古くは「せいじょ」とも》 1 原稿などを、きれいに書き直すこと。また、そのもの。浄書。きよめがき。きよがき。「レポートを—する」 2 習字で、先生の指導を受けるためにきちんと書く...
せい‐しょ【盛暑】
夏の暑い盛り。盛夏。「—の砌(みぎり)」
せい‐しょ【聖書】
聖人によって書かれた書物。聖経。聖典。 キリスト教の聖典。旧約聖書・新約聖書の総称。バイブル。
せい‐しょ【誓書】
誓いの言葉を記した文書。誓紙。
もっと調べる 6 件
せいしょ【清書】
a fair [clean] copy清書する make a fair [clean] copy ((of one's notes))
せいしょ【聖書】
the (Holy) Bible聖書の biblical; Biblical聖書に出てくる名前a Biblical name旧[新]約聖書the Old [New] Testament聖書学者a...
せいしょ【盛暑】
[共通する意味] ★夏の盛り。[英] midsummer[使い分け]【1】「盛夏」は、「真夏」のやや硬い表現。【2】「盛暑」は、夏の最も暑い盛りの意で、暑いということに重点がある。やや古風な表現。