アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せん‐めい【宣明】
[名](スル)宣言して明らかにすること。「自国の立場を—する」
せん‐めい【船名】
船舶につけた固有の名称。
せん‐めい【誓盟】
誓約。盟約。「新議員及び先輩長老、与(とも)に皆其の—をなし」〈竜渓・経国美談〉
せん‐めい【闡明】
[名](スル)明瞭でなかった道理や意義を明らかにすること。「教義を—する」
せん‐めい【鮮明】
[形動][文][ナリ]あざやかではっきりしているさま。「—な印象」「態度を—にする」「旗幟(きし)—」 [派生]せんめいさ[名]
せんめい【鮮明】
clearness; distinctness鮮明な(に) clear(ly); distinct(ly);〔鮮やかな〕vivid(ly)鮮明な映像a clear [distinct] imag...
[共通する意味] ★はっきりしているさま。[英] vivid[使い方]〔鮮やか〕(形動)▽墨痕(ぼっこん)鮮やかな表札▽色調を鮮やかにする〔鮮明〕(形動)▽鮮明にブレーキの跡がついている▽旗幟(...