せい【勢】
1 いきおい。力。「此頃じゃ落胆(がっかり)して、—も張合も無いんですけれども」〈鏡花・婦系図〉 2 軍勢。兵力。「敵の—一万騎に及ぶ」 3 (「ぜい」の形で接尾語的に用いて)人名や地名を表す語...
ぜい【説】
⇒せつ
ぜい【脆】
[音]ゼイ(慣) [訓]もろい 壊れやすい。もろい。「脆弱」
ぜい【税】
[音]ゼイ(慣) [学習漢字]5年 国家・支配者などが人民から徴収する金品。「税金・税収/悪税・課税・関税・血税・減税・国税・重税・租税・増税・脱税・徴税・納税・免税」 [名のり]おさむ・ちから...
ぜい【筮】
[音]ゼイ(慣) [訓]うらなう 筮竹を使って占う。占い。「筮竹/占筮・卜筮(ぼくぜい)」