アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぜん‐げん【全舷】
新聞社の記者などが、部署単位で慰安旅行に行くこと。新聞業界用語。 [補説]旧海軍の用語で、船員の半数が寄港地に上陸して休暇を取り、半数が艦に残ることを「半舷(上陸)」と呼んだことから転じた。新聞...
ぜん‐げん【前言】
[名](スル) 1 前に言った言葉。「—を取り消す」 2 昔の人の言い残した言葉。 3 将来のことを前もって述べること。「過去に証して将来を—するまでのことにして」〈福沢・福翁百話〉
ぜん‐げん【善言】
ためになるよい言葉。戒めとなる言葉。
ぜん‐げん【漸減】
[名](スル)しだいに減ること。「収益が—する」⇔漸増。
ぜんげん【前言】
1〔前に述べた言葉〕彼は前言を取り消したHe took back his words./He withdrew what he had said.彼はしばしば前言を翻すHe often 「goe...
ぜんげん【漸減】
インフレのため実質収入は漸減しているBecause of inflation our income is 「gradually decreasing [slipping little by li...