アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぜん‐じん【全人】
知識・感情・意志の調和のとれた人。
ぜん‐じん【前人】
これまでの人。昔の人。先人。「—の偉業」⇔後人(こうじん)。
ぜん‐じん【前腎】
脊椎動物の泌尿器系の発生において最初に、最前部に現れる腎臓。円口類では成長後もそのまま働くが、魚類・両生類では幼生期まで機能し、爬虫(はちゅう)類・鳥類・哺乳類では痕跡的に形成されるだけで、中腎...
ぜん‐じん【前陣】
《「せんじん」とも》 1 本陣の前方に配置された陣。先陣。⇔後陣(こうじん)。 2 まっさきに攻めること。さきがけ。先陣。「千余騎にて—を仕る」〈太平記・一二〉
ぜんじん【全人】
全人教育all-round education
ぜんじん【前人】
one's predecessor(s)彼は前人の科学上の業績を一歩進めたHe carried the scientific achievements of 「his predecessors ...
[共通する意味] ★昔の人。今より以前の人。[英] ancient people[使い方]〔古人〕▽古典には、古人の知恵があふれている▽古人の言に待つまでもなく…〔先人〕▽先人の遺志を引き継ぐ▽...