たい‐ほ【太保】
⇒たいほう(太保)
たい‐ほ【台輔】
古代中国で、三公の位にあって天子を補佐し、百官を統率する者。
たい‐ほ【退歩】
[名](スル)あともどりすること。能力や技術などが以前より低くなること。後退。「記憶力が—する」⇔進歩。
たい‐ほ【逮捕】
[名](スル) 1 人の身体に直接力を加えて身柄を拘束すること。 2 検察官などの捜査機関が裁判官の発する令状(逮捕状)で被疑者を引致し、一定期間抑留するための強制手段。現行犯は、だれでも逮捕状...
たい‐ほう【大方】
1 度量の大きいこと。また、その人。 2 学問や見識の広いこと。また、その人。 3 ほとんど。大部分。おおかた。副詞的にも用いる。「—の花主(おとくい)」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉 4 立派な道。...
たいほ【退歩】
〔後退〕retrogression;〔低下〕degeneration, deterioration退歩する retrogress ((to));degenerate; deteriorate計算...
たいほ【逮捕】
(an) arrest;《文》 (an) apprehension逮捕する arrest;《文》 apprehend数名の学生が不法侵入のかどで逮捕されたSeveral students wer...
たいほう【大砲】
a gun;〔古い型の〕a cannon ((複 ~s, ~));〔総称〕artillery砲兵隊が大砲を発射したThe artillery fired their guns.大砲の音が町中に殷...
たいほじょう【逮捕状】
((issue)) an arrest warrant; a warrant for ((a person's)) arrest彼に逮捕状が出ているThere is a warrant out ...
たいほする【退歩する】
retrogress ((to));degenerate; deteriorate計算能力は年と共に退歩しているMy computation(al) ability has deteriora...
たいほ【逮捕】
[共通する意味] ★犯人や容疑者を捕らえる。[英] to arrest[使い方]〔逮捕〕スル▽こそ泥を現行犯で逮捕する▽逮捕状〔検挙〕スル▽容疑者を検挙する▽殺人容疑で検挙される〔挙げる〕(ガ下...
たいほ【退歩】
[共通する意味] ★状態や程度がそれまでより悪くなること。[英] retrogression[使い方]〔退歩〕スル▽思考力が退歩する▽技術が退歩する〔退化〕スル▽語学力が退化する▽文明の退化〔悪...
たいほう【大砲】
[共通する意味] ★火薬の力で弾丸を撃ち出す兵器。[英] firearms[使い分け] 「火器」は、大砲・鉄砲など、火薬兵器を総称した言い方。「火砲」は、「火器」の中でも口径一三ミリ以上のものを...