アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
だん‐ぺん【断片】
あるまとまったものの、一部分。きれはし。「記憶の—をつなぎ合わせる」
だん‐ぺん【断編/断篇】
文章や文書の一部分。きれはし。「日記の—」
だん‐ぺん【談片】
談話の一部分。「手帳を取り出して、老人の—を書取る用意をした」〈荷風・腕くらべ〉
だんぺん‐か【断片化】
《fragmentation》⇒フラグメンテーション
だんぺん‐てき【断片的】
[形動]切れ切れで、まとまりのないさま。「—な知識」「—にしか聞いていない」
だんぺん【断片】
a fragment; a scrap断片的 fragmentary断片的な記憶をたどるgo back over fragmentary memories
だんぺんてき【断片的】
fragmentary断片的な記憶をたどるgo back over fragmentary memories
だんぺんざんかん【断編残簡】
一部が欠けて不完全な書き物。▽「断編」はきれぎれの文章。「簡」は竹の札で、古くはこれに文章を書き付けていたことから書物のこと。