つゆ【液/汁】
1 液(えき)。しる。「果物の—」 2 水け。「—を切る」 3 吸い物。すまし汁。関西では味噌汁も含めていう。「豆腐のお—」 4 蕎麦(そば)・素麺(そうめん)・てんぷらなどのつけ汁。「天—」「...
つゆ【露】
[名] 1 晴れた朝に草の上などにみられる水滴。地面や物体が露点以下の温度まで冷えると、大気中の水蒸気が凝結して生じる。「葉に—を置く」《季 秋》「市人の物うちかたる—のなか/蕪村」 2 わず...
つゆ【梅雨/黴雨】
6月ころの長雨の時節。また、その時期に降る長雨。暦の上では入梅・出梅の日が決められているが、実際には必ずしも一定していない。北海道を除く日本、中国の揚子江流域、朝鮮半島南部に特有の現象。五月雨(...
つゆ【▲汁】
1〔スープ〕soup;〔だし汁〕broth ⇒しる(汁)そばつゆa sauce in which to dip soba [buckwheat noodles]2⇒すいもの(吸い物)
つゆ【梅雨】
the rainy season説明In Japan the tsuyu, or “rainy season,” starts in early June and lasts for about...
つゆ【露】
Idew;〔露のしずく〕a dewdrop草の上に露が降りていたThere were drops of dew on the grass.II1〔はかないもの〕断頭台の露と消えるdie on t...
つゆ【梅雨】
the rainy season
つゆ
[共通する意味] ★料理で、液体状のもの。[英] soup; broth[使い方]〔汁〕▽汁を残さず飲みほす▽汁茶碗〔つゆ〕▽だしがよくきいたつゆ[使い分け]【1】塩、しょうゆで味つけするすまし...
つゆ【梅雨】
[共通する意味] ★六月ごろ集中的に降る雨。またはその時期をいう。[英] the rainy season[使い方]〔梅雨〕(つゆ)▽梅雨に入る▽梅雨が明ける〔梅雨〕(ばいう)▽梅雨前線〔五月雨...
つゆ【露】
[意味] 大気中の水蒸気が凝結して物に付着した水滴。[英] dew[使い方]〔露〕▽夏草に露をおく▽窓ガラスの露をふき取る[補足]◇すぐ消えることから、はかないことのたとえにも用いられ、「露の命...