アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てい‐せん【停戦】
[名](スル)交戦中の両軍が何らかの目的のため、合意の上で一時的に戦闘行為を中止すること。「協定を結んで—する」「クリスマス—」
てい‐せん【停船】
[名](スル)航行中の船が止まること。また、止めること。「検疫のため港外に—する」
てい‐せん【汀線】
海面または湖面と陸地との境界線。なぎさの線。みぎわせん。
ていせん【底線】
〔数学で〕the base
ていせん【停船】
船は検疫のため停船した〔伝染病の患者が出たため〕The ship was quarantined.船は港の外で一時停船を余儀なくされたThe ship was held up temporari...
ていせん【停戦】
a cease-fire傷病兵を運び出すため一日停戦したThey 「stopped fighting [suspended hostilities] for a day in order to ...
cease-fire