アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てき‐かく【的確/適確】
[名・形動]的(まと)をはずさないで、まちがいがないこと。また、そのさま。てっかく。「意図を—に伝える」「—な判断」 [派生]てきかくさ[名]
てき‐かく【適格】
[名・形動]資格にかなっていること。必要な資格を十分に備えていること。また、そのさま。てっかく。「会長として—な人物」「—者」⇔欠格。
てきかく【的確】
的確な accurate;〔正確な〕exact;〔適切な〕apt的確な描写an accurate description的確な批評apt criticismその日のことは的確には覚えていないI ...
てきかく【適格】
⇒てきせい(適性)裁判官として適格だHe is qualified to be a judge.教師には適格でないHe is not cut out to be a teacher./He do...
[共通する意味] ★間違いのないさま。[英] precision; accuracy[使い方]〔正確〕(名・形動)▽円を正確に描く▽彼は時間に正確だ〔的確〕(名・形動)▽状況を的確に把握する▽的...