ヘファイストス‐しんでん【ヘファイストス神殿】
《Naos Ifaistou/Ναός Ηφαίστου》ギリシャの首都アテネの古代アゴラにあるドリス式の神殿。紀元前5世紀に建造され、古代ギリシャの神殿の中で最も保存状態が良いものの一つとして...
ロッソ【Rosso】
モーリタニア南西部の都市。同国第三の規模をもつ。セネガルとの国境に位置する。フランス統治下においてセネガル川を挟んだ南側にある同名のロッソとあわせて一つの都市だったが、独立後に二分された。 ...
アタプエルカ‐いせき【アタプエルカ遺跡】
《Atapuerca》スペイン北部アタプエルカ山脈の洞窟(どうくつ)にある遺跡。ヨーロッパ最古と考えられる人類の化石が多く発掘されており、約80万年前の原人「ホモ‐アンテセソール」などが発見され...
レグザ【REGZA】
東芝が販売する液晶テレビのブランド名。平成18年(2006)より使用。平成21年(2009)に画像処理用CPUとしてセルを初めて搭載したセルレグザを発売した。 [補説]名称はreal expre...
システム‐コンポーネント
《(和)system+component》単体のスピーカー・アンプ・CDプレーヤーなどを組み合わせてセットにまとめたステレオ。システムコンポ。シスコン。
上がる
I1〔下から上に行く〕rise, go [come] up;〔登る〕climb up火山から煙が上がっているのが見えたI saw smoke rising from the volcano.彼は...
義
1〔正義〕justice, righteousness;〔信義〕faith;〔忠義〕loyalty;〔道義〕morality;〔名誉〕honor,《英》 honour義のために死ぬdie in ...
支払う
pay;《口》 shell out(▼必要な金,要求された金を仕方なく払う)勘定を支払うpay (off) the bills [accounts]手形を支払うhonor a bill借金を支払...
清清する
試験が終わってせいせいしたWhen the exam was over, it was a great load off my mind.
黙る
1〔口をきかない〕be [fall] silent; say nothingその点について彼は黙っていたHe 「said nothing [kept silent/held his tongue...
むせる【噎せる】
[共通する意味] ★気管の異状で、発作的にせきをする。[英] to be choked[使い方]〔噎せる〕(サ下一)▽お茶を飲んだらむせてしまった▽煙にむせる〔咳き込む〕(マ五)▽子供が苦しそう...
ぎ【義】
[共通する意味] ★人として行うべき道。[英] humanity[使い方]〔道義〕▽道義を重んじる▽道義にもとる行為▽道義心▽道義的責任〔正義〕▽正義を守る▽正義の人〔人道〕▽そんなことは人道的...
おおやけ【公】
[共通する意味] ★一般に知れ渡ること。[英] public; open[使い方]〔公〕▽ことを公にする▽事実が公になる▽公に発表する〔表向き〕▽表向きには病気ということになっている〔公然〕(名...
おもてむき【表向き】
[共通する意味] ★一般に知れ渡ること。[英] public; open[使い方]〔公〕▽ことを公にする▽事実が公になる▽公に発表する〔表向き〕▽表向きには病気ということになっている〔公然〕(名...
すする【啜る】
[共通する意味] ★気体や液体などを、口や鼻から体内に引き入れる。[使い方]〔吸う〕(ワ五)▽ほこりを吸ってせきこむ▽都会の空気を吸う(=都会での生活を経験する)▽人の生血を吸う(=冷酷な手段で...
うつのみや‐さぶろう【宇都宮三郎】
[1834〜1902]明治初期の化学技術者。尾張の人。日本ではじめてセメント製造に成功。炭酸ソーダや耐火れんがの製造、醸造法改良なども指導。
もくけんれんていしゅ【目犍連帝須】
《パーリ名Moggaliputta Tissaの音写》古代インドの僧。マウリア王朝のアショーカ王の師となり、王子マヒンダを出家させてセイロン伝道の使節とした。
リュリ【Jean-Baptiste Lully】
[1632〜1687]フランスの作曲家。イタリア生まれ。ルイ14世の宮廷楽団総監督。台本作家キノーとともにバレエやオペラを多数上演し、フランスバロック歌劇を確立した。作「町人貴族」「テセウス」など。