アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てんきょう【天京】
中国、太平天国の都。1853年に太平軍が南京を改称した名。
てん‐きょう【癲狂】
狂気。ものぐるい。
てん‐きょう【転経】
《「てんぎょう」とも》「転読(てんどく)」に同じ。「礼仏し—し」〈正法眼蔵・洗面〉
てんきょう‐いん【癲狂院】
精神科病院をさした語。
てんきょう‐かく【天鏡閣】
福島県猪苗代町にある建物。有栖川宮威仁(たけひと)親王の別邸として、明治41年(1908)に完成。現在は一般に公開されている。本館と別館、表門は重要文化財。
もっと調べる 7 件