アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てん‐しょく【天職】
1 天から授かった職業。また、その人の天性に最も合った職業。「医を—と心得て励む」 2 天子が国家を統治する職務。 3 遊女の等級の一。大夫の次の位。天神。「—のゆたかなる道中を見て」〈浮・禁短...
てん‐しょく【天色】
1 空の色。「その潯(みぎわ)に若葉の山を映し、水心に—の碧を浮かべ」〈蘆花・思出の記〉 2 空模様。天候。「夜は更けたり。—沈々として風騒がず」〈鏡花・夜行巡査〉
てん‐しょく【転職】
[名](スル)他の職に変わること。「会社員が自営業に—する」
てんしょく【天職】
a vocation彼女は高齢者の世話をすることを天職と信じたShe believed that her true vocation [calling] was caring for elder...
てんしょく【転職】
転職する change one's job; take up different [other] employment彼は銀行員から教員に転職したHe resigned his post as ...
[共通する意味] ★その人に合った仕事。[使い方]〔適職〕▽適職を探す▽適職に就く〔天職〕▽天職を得る▽教師を天職とする〔適業〕▽適業がなかなか見つからない[使い分け]【1】「適職」「適業」は、...
[共通する意味] ★任地や職務、職業が変わること。[英] transference[使い方]〔転勤〕スル▽四月から支社へ転勤になる〔転任〕スル▽総務課長となって転任する〔転職〕スル▽サラリーマン...