とう‐きゅう【冬宮】
《Zimniy dvorets/Зимний дворец》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにあるロシア帝国時代の宮殿。ネバ川沿いに位置し、南側に宮殿広場が広がる。1...
とう‐きゅう【投球】
[名](スル)ボールを投げること。また、投げたボール。特に、野球でいう。ピッチング。「全力で—する」「—フォーム」 [補説]ボウリングでボールを転がすことや、カーリングでストーンを滑らせることな...
とう‐きゅう【等級】
1 上下・優劣の順位を表す段階。くらい。階級。「五つの等級に分ける」「等級を付ける」 2 天体の光度を示す階級。光度が2.512倍になるごとに一等級減少する。→等星 3 自動車保険の保険料の割引...
とう‐きゅう【討究/討求】
[名](スル)物事の真理・道理を深く研究すること。「環境問題を—する」
とう‐きゅう【闘球】
ラグビーのこと。