アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とう‐ばん【当番】
順送りに仕事の番に当たること。また、その番に当たる人。「炊事—」
とう‐ばん【登板】
[名](スル) 1 野球で、投手としてマウンドに立つこと。「エースが—する」⇔降板。 2 ある役割の担当者として登場すること。「初の女性大臣として—する」⇔降板。
とう‐ばん【纛幡/纛旛】
1 平安時代、軍陣で将軍の標識として立てた旗。 2 昔、朝廷で即位式などのとき大極殿(だいごくでん)(後世は紫宸殿(ししんでん))の庭に威儀を整えるために立てた仗旗(じょうき)。
とう‐ばん【陶板】
陶製の板。建物の装飾などに用いる。
とうばん【当番】
今日は彼の当番だHe is on duty today.だれか僕の当番を代わってくれないかWill someone take my turn on duty?今日の炊事当番は私ですIt is m...
とうばん【登板】
登板する pitch先発で登板するbe the starting pitcher/start ((for the team))今日の試合では加藤が登板する予定だKato is to take t...