アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とう‐みょう【唐名】
「からな(唐名)2」に同じ。
とう‐みょう【灯明】
神仏に供えるともしび。昔は油を、今はろうそくなどを用いる。みあかし。
とう‐みょう【豆苗】
エンドウの若芽。食用。中国料理に使われる。
とうみょうじ‐なわて【灯明寺畷】
延元3=暦応元年(1338)新田義貞が戦死した古戦場。福井市灯明寺町にある。
とうみょう‐せん【灯明船】
⇒灯船(とうせん)
もっと調べる 6 件
とうみょう【灯明】
a (votive) light神棚に灯明を上げるoffer a candle on the altar