アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
にほんじん【日本人】
評論雑誌。明治21年(1888)政教社より創刊。明治40年(1907)「日本及日本人」と改題。
にっぽん‐じん【日本人】
⇒にほんじん(日本人)
にほんじん‐がっこう【日本人学校】
海外に住む日本人の子女を対象とした学校で、現地の日本人会などが設置し、文部科学省の認可を受けたもの。全日制で、日本国内の小学校・中学校と同等の教育を行う。
にほんじん‐まち【日本人町】
⇒日本町(にほんまち)
にほん‐じんるいいでんがっかい【日本人類遺伝学会】
人類遺伝学に関する学術研究および医療の進歩ならびに知識の普及を目的とする学術団体。昭和31年(1956)創設。
もっと調べる 6 件