アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぬけ‐がら【抜け殻/脱け殻】
1 昆虫や甲殻類などが脱皮した古い体皮。「ヘビの—」 2 中身のなくなったあとのもの。また、人がうつろな状態であること。「無人の—になった部屋」「魂の—」
ぬけがら【抜殻】
狂言。使いの途中、道で酔いつぶれた太郎冠者が、後をつけていた主人に鬼の面をかぶせられ、目を覚まして水に映った自分の姿に悲観し死のうとするが、そのはずみに面が取れる。
ぬけがら【抜け殻】
I〔せみなどの〕a cast-off skin [shell];〔蛇などの〕a slough [slʌ́f]II〔うつろな様子〕婚約者の死により彼女は抜け殻同然となってしまったAfter her...
ぬけがら