ねん‐ど【年度】
暦年とは別に、事務などの便宜のために区分した1年の期間。「—初め」「—末」「会計—」
ねん‐ど【粘土】
岩石が風化や熱水作用によって分解してできた微細な粒子の集まり。地質学では粒径256分の1ミリ以下、土壌学では0.002ミリ以下をいう。水分を加えると粘着性と可塑性(かそせい)を示し、乾くと硬くな...
ねん‐ど【粘度】
1 流体の粘性。 2 粘性率。単位はパスカル秒・ニュートン秒毎平方メートルのほか、ポアズを用いる。
ねん‐どう【念動】
一心に念じることによって、手を触れないでも物体が動くというもの。「—力」
ねんど‐かく【粘土槨】
古墳の埋葬施設の一。木棺の周りを粘土の層で覆ったもの。古墳時代前期に成立した。
ねんど【年度】
the year事業年度the business year会計年度《米》 the fiscal year/《英》 the financial year年度初め[末/がわり]にat the beg...
ねんど【粘土】
clay粘土質のclayey粘土をこねる[焼く]knead [bake] clay粘土で壺を作るmake a pot out of (baked) clay彼は粘土細工が好きだHe likes ...
ねんどう【念動】
〔念力で動かす〕psychokinesis;〔オカルトの術を用いて動かす〕telekinesis
ねんどでどうぶつをつくる【粘土で動物を創る】
make an animal with clay
ねんどのきゅうへん【粘度の急変】
sharp changes in viscosity