アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
は‐き【破棄/破毀】
[名](スル) 1 破り捨てること。「不要な資料を—する」 2 契約・取り決めなどを一方的に取り消すこと。 3 事後審査を行う上級裁判所が、上訴に理由があるとして原判決を取り消すこと。
は‐き【覇気】
1 物事に積極的に取り組もうとする意気込み。「若いのに—がなくてどうする」 2 人の上に立とうとする強い意志。野心。野望。
はき【破棄】
1〔文書などを破り捨てること〕destruction破棄する destroy ((a letter))2〔契約などを取り消すこと〕(an) annulment, (a) cancellation...
はき【覇気】
1〔進取の意気〕drive;〔活気〕spirit, vigor,《英》 vigour大いに覇気のある男a man with great drive彼は覇気がないHe lacks spirit.彼...
destruction《文書などを破り捨てること》
[共通する意味] ★必要でなくなったものを取り消したり、所有するのをやめたりすること。[英] abolition[使い方]〔廃棄〕スル▽旧式の機械を廃棄する▽産業廃棄物〔破棄〕スル▽不平等条約の...
[共通する意味] ★積極的に物事にあたっていこうとする心。[英] fight[使い方]〔闘志〕▽闘志を燃やす▽闘志がみなぎる〔覇気〕▽覇気のある新入社員▽覇気を取り戻す[使い分け]【1】「闘志」...