アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ひょう‐てん【標点】
目印につける圏点。また、目印。
ひょう‐てん【氷点】
1 水が氷結するとき、または氷が融解するときの温度。1気圧のもとではセ氏零度。 2 一般に、物質の凝固点または融解点のこと。
ひょう‐てん【評点】
1 成績などを評価してつける点。 2 評語と批点。「選者の—」
ひょうてん‐か【氷点下】
水の氷点、すなわちセ氏零度以下の温度。零下。《季 冬》
ひょうてん‐こうか【氷点降下】
⇒凝固点(ぎょうこてん)降下
ひょうてん【氷点】
the freezing point;〔物理学で〕the ice point氷点下の気温a below-zero [sub-zero] temperature(▼摂氏の場合のみ)/a tempe...
ひょうてん【評点】
〔点数〕(examination) marks;〔A,B,C評価〕a grade(▼ 《米》 では点数もgradesと言うが,《英》 ではA,B,Cのみgrades, 点数はmarksと言う)試...