アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
び‐じょう【鼻茸】
⇒はなたけ
び‐じょう【尾錠】
帯革・ひもなどの先に取り付けて左右から寄せて締める金具。男子のチョッキやズボンの後ろなどに用いる。バックル。尾錠金(がね)。
びじょう‐かく【尾状核】
大脳基底核の線条体を構成する、オタマジャクシのような形をした神経核。左右の大脳半球に一つずつあり、学習・記憶に重要な役割を果たしていると考えられている。
びじょう‐かじょ【尾状花序】
穂状花序の一型。花軸に柄のない単性花が密について垂れ下がるもの。クリ・クルミ・ハンノキ・ヤナギの雄花などにみられ、花後は花序ごと脱落する。
びじょう‐がね【尾錠金】
「尾錠」に同じ。
もっと調べる 6 件
びじょう【尾錠】
a buckleベルトを尾錠で締めるbuckle a belt靴の尾錠a shoe buckle
びじょうふ【美丈夫】
a splendid-looking man; a man with rugged good looks;《文》 a fine figure of a man