アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ふく‐せい【副生】
[名](スル) 1 副次的に生産されること。→副生物 2 医学・生物学で、ラットやマウスなど同種の2匹の動物を身体の一部で縫合すること。ホルモンの働きなどを調べるために行われる。パラビオーシス。...
ふく‐せい【復姓】
[名](スル)旧姓に復すること。
ふく‐せい【服制】
衣服に関することを定めた制度。
ふく‐せい【複声】
楽曲で、対位法的に進行する二つ以上の声部があること。
ふく‐せい【複姓】
古代、氏名(うじな)のほかに家名・職掌などを重ねて称したもの。中臣鹿島・飛鳥衣縫など。
もっと調べる 7 件
ふくせい【複製】
a reproduction;〔レプリカ〕a replica(▼しばしば原作者の手による);〔正確な複写〕a facsimile [fæksíməli](▼寸法が違うこともある);〔そっくり同じ...
reproduction
[共通する意味] ★もとの物そっくりに作ること。また、そのように作られたそっくりな物。[英] reproduction[使い方]〔複写〕スル▽カーボン紙を使って複写する▽複写機〔模写〕スル▽十年...