ほう‐じん【方陣】
1 兵士を方形に並べた陣の配置。方形の陣形。「—を敷く」 2 数字を縦横に同数だけ並べ、その縦・横・斜めのいずれの行の和も同じ数になるようにしたもの。縦横に並べる数字の個数によって三方陣・四方陣...
ほう‐じん【邦人】
1 自国の人。 2 日本人。また、外国にいる日本人。「—居留地」
ほう‐じん【庖人】
料理人。くりやびと。「只—の肉味を調するに異ならず」〈太平記・二〇〉
ほう‐じん【法人】
自然人以外のもので、法律上の権利義務の主体とされるもの。一定の目的のために結合した人の集団や財産について権利能力(法人格)が認められる。公法人と私法人、社団法人と財団法人、営利法人と公益法人・中...
ほう‐じん【封人】
国境を守る役人。「—の家を見かけて舎(やどり)を求む」〈奥の細道〉
ほうじん【方陣】
方陣を敷く[解く]form [break] a square formation
ほうじん【法人】
a corporate body; a corporation; a juridical [legal] person財団法人a foundation/《米》 a nonprofit corpo...
ほうじん【法人】
(in)corporation;foundation《財団など》
ほうじん【邦人】
a Japanese ((単複同形));〔総称〕the Japanese在外[カナダ在留]邦人the Japanese residing abroad [in Canada]
ほうじんしょゆう【法人所有】
corporate ownership