dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
ほっ‐す【払子】
《唐音》獣毛や麻などを束ねて柄をつけたもの。もとインドで蚊・ハエやちりを払うのに用いたが、のち法具となって、中国の禅宗では僧が説法時に威儀を正すのに用いるようになり、日本でも真宗以外の高僧が用いる。
ほっ‐す【法主】
「ほうしゅ(法主)」に同じ。
ほっす【▲払子】
a hossu; a Buddhist implement symbolizing the brushing away of earthly cares, carried by the prie...