ぼう‐こう【暴行】
[名](スル) 1 乱暴な行為。不正な行い。「其—の寛厳は立君独裁の—に異ならずと雖も」〈福沢・文明論之概略〉 2 暴力を用いて人身に危害を加えること。「—を加える」「通行人に—する」 3 力ず...
ぼう‐こう【膀胱】
骨盤内にあり、腎臓(じんぞう)でつくられ尿管を経て運ばれる尿を一時たくわえておく筋性の袋状の器官。尿は前方に続く尿道を経て体外に排出される。
ぼうこう‐えん【膀胱炎】
膀胱の粘膜の炎症。主に細菌の感染によって起こり、女性に多い。尿が近くなり、排尿時に痛みがある。
ぼうこう‐かつやくきん【膀胱括約筋】
⇒内尿道括約筋
ぼうこう‐がん【膀胱癌】
膀胱の粘膜に発生する癌。血尿がみられる。アニリン系染料・ベンジンなどを扱う職業やヘビースモーカーに発生率が高いといわれる。
ぼうこう【暴行】
1〔暴力行為〕violence, an outrage;〔法律用語〕an assault暴行する use violence3人の男が彼に暴行を加えたThree men attacked [ass...
ぼうこう【×膀×胱】
the bladder膀胱炎cystitis [sistáitis]; inflammation of the bladder膀胱結石〔医学用語〕a cystolith [sístəlìθ]; ...
ぼうこうし【暴行死】
a fatal [deadly] assault
ぼうこうえん【膀胱炎】
cystitis [sistáitis]; inflammation of the bladder
ぼうこうけっせき【膀胱結石】
〔医学用語〕a cystolith [sístəlìθ]; a urinary calculus